SSブログ

鎌倉のアジサイで癒されました [雑感]

新型コロナウイルスで、今年の6月の紫陽花の季節どうしようか、たぶん今年はステイホームで我慢かな、とも思ったけれど、会社のコロナ対応で平日も休暇を取れるので、6/8(月)の平日に思い切って、鎌倉のアジサイを見に行った。


今年のコロナ対応で、明月院は、神奈川県在住の方のみ鑑賞可能、もし人数が過密になった場合は途中で打ち切り閉門もあるという。そして土日は閉門。要は平日しか無理なのである。


同じアジサイ寺の長谷寺のほうは、予約制で往復はがきで手続するようなことをHPに書いてあったので、今年は長谷寺は断念。


明月院のみの鑑賞となった。午前9時開門に対して8時半に到着したら、まずまず行列ができていた。距離を気をつけながら並ぶ。


明月院ブルー。


7BQfqaPpDdQHi001591590788[1].jpg


このように人が入らない見事な写真が撮影できた。
コツがわかりました。


去年の雨天のときは、入口のところで棒状の入場禁止バーがかかっていて、強制的に入れなかったが、今年のように晴天の時も、開門一番は撮影タイムということで、みんなマナーで中に入らないで入り口のところで撮影するのある。


いわゆる撮影タイム。


それが終わったら、みんな中に入っていきます。
いわゆるアジサイ写真愛好家たちによる暗黙の撮影マナーなんですね。


だから晴天であろうが、雨天であろうが、開門一番は人が入らない状態で撮影できるのである。人が入らいない写真を撮りたいなら、開門一番に行くことです。



鎌倉の大仏さんやアジサイ寺の長谷寺で有名な江ノ電「長谷駅」。噂の改築したばかりの新駅舎を見てきました。構内の構造上は昔とそんなに変わっていないけれど、新築ピカピカになっていました。


そして鎌倉ファンに間で有名な「長谷液」の撮影に成功。
鎌倉行き方面のホームの一番端の網にかかっていました。(笑)


DSC02704.JPG


なぜ、みんなこのスプレーの写真を鎌倉コミュニティにアップするのか理解できないのだけれど、「長谷液=長谷駅」とかけているのだろうか?


「今日の長谷液」という文言でこのスプレーの写真をみんなアップするのである。


ワケわかんない。(笑)

でもそれがユルくていいんだな。


このスプレーなんなのか、駅員さんに聞いてみた。江ノ電の車窓に吹きかけ洗浄するスプレーだそうです。運転席の前方のワイパーのついている窓を洗うためである。このスプレーを吹きかけて、ワイパーで綺麗にする感じ。


この長谷液の筐体に書かれている言葉がニクイというか笑える。


「数値で云えば、通勤の方は8割方回帰・・・ 観光の方は1割程度の回帰・・・まだまだヤバいぜ、江ノ島電鉄。」。。笑笑 


コロナ禍で緊急事態宣言解除 の後の世相を皮肉っているのかな。なかなかジョークのセンスありますね。この張り紙に書かれている文言が定期的に更新されていると面白いですね。今日はなにが書かれているか、それを見るだけでも楽しいですよね。



そして、江ノ電とアジサイ。
これが最近導入された江ノ電の最新型車両だそうです。どう思います?このセンス?(笑)


kYtABGwn7ApPpbu1591720387[1].jpg



やっぱり江ノ電とアジサイのショットを撮るなら、絶対旧型車両(355型/301型)ですね。江ノ電写真マニアの方々はやっぱり旧型車両だよね~ってな感じで、絶大の人気を誇ります。でも年々旧型車両の出番は少なくなっています。


fM5BlM4iYCmdoeJ1591720421[1].jpg



こうやって撮影した写真で、みんな簡単に撮影できると思っているかもしれませんが、とんでもありません。(笑) 旧型車両がやってくるまで、ひたすら待ち続けるのです。この日は1時間半、待ち続けてようやく念願敵いました。 その間、新型車両が何本も通り過ぎますが、それは全部パスするのです。(笑)


旧型車両がだんだん少なくなっているのを実感します。江ノ電写真マニアの方は、旧型車両が通る時間を、もう時刻表であらかじめ調べてくるんですよね。そのときにJust Timingになるように現場にやってくるのです。ボクはそんなことをやる訳ないから、ひたすら来るのを待っているのです。



最後の鎌倉に来たら、必ずこのお店に寄って麻婆豆腐を食べるという自分の贔屓のお店。


「鎌倉かかん」


安否確認会でやってきました。


FBhe6snndZDBqk51591720486[1].jpg



ランチタイム開店と同時に入ったので、混んでいなかった。あと平日でコロナ自粛ということもありますかね。コロナ禍に負けず、なんとか生き延びていたよう。ホントに良かった。入店の時の手の消毒はあったけれど、特に飛沫対応のビニールシートとか、物理距離を置いて座るような仕掛けとかはなかった。でも店員さんに勧められる座席は、お客さん同士が離れて、という配慮はあったみたい。


A7reugpbbP5C2BW1591720443[1].jpg


かかんの麻婆豆腐定食


f7N2yb7EoJkVZnU1591720463[1].jpg


夜はもっと大きな鉄鍋に入ってくるのだけれど、ランチタイムはとてもノーマルサイズ。久しぶりに食べたけれど、本当にここの麻婆豆腐は美味しい。天下一品!


四川麻婆豆腐なんだけれど、辛くなく、逆にすごい甘いんですよね。


このお店オリジナルの味付けだと思います。
一度経験すると、しばらくするとまた無性に食べたくなります。


鎌倉市長がいま鎌倉には来ないでください、とSNSでは言われていましたが、すみません。(笑)鎌倉のアジサイを一瞬でも堪能したく、お許しいただきたく。


コロナ禍で荒んだ心がたっぷりと癒されました。

楽しかったひととき。



  




nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

Masa

ノンノンさん、鎌倉いいですね!私もこれまで紫陽花の時期は長谷寺、明月院に伺っていたのですが、今年は断念です、、、マーボー豆腐も美味しそうですね。私は鎌倉といえばPho Rascalという店でフォーを頂くのが楽しみです。鎌倉でベトナムかいと突っ込まれそうですが。あとオクシモロンコマチのカレーも美味です。実はノンノンさんのグルメレポートのファンでもあります。古くは久兵衛の記事から愛読しています。これからも美味しい記事を楽しみにしています!
by Masa (2020-06-13 08:47) 

ノンノン

Masaさん、うれしいコメントありがとうございます!久兵衛さんのときからのグルメ日記ファンなんて、なんて嬉しいことなのでしょう!ずいぶん以前から読んでいただいていたなんて、ちょっと感動してしまいました。本当にありがとうございます。また今後ともよろしくお願いします!

やはりいつもクラシック音楽、オーディオばかりのネタですと、一本調子で読者も疲れてしまうし、飽きも来てしまうだろう、というのが当初からの想いでした。

自分は旅行やグルメがそれに負けず劣らず大好きなので、なんかグルメ日記を書くと、なんかほんわかするというか、温かみがでて、緩急がでていいな、と思うようになりました。

そのほうが読む側もリラックスできると思ったのです。
自分のブログは、プロの売文業の専門の方々とは意図が違うので、そういう個人的なバライティに富んでいたほうが素人らしく、読者ユーザーにも受けがいいのでは?と思っています。

あくまでボクの好みだけで構築されているブログですが。(笑)
このブログを読んでいただければ、ノンノンという人物が普段どういうことを考えて、どういう嗜好性があって、どういう人間なのか、というのがすべてわかるようになっています。(笑)
自分もそのつもりで書いています。自分の人生に関係してきたすべての事象、人物について書いています。

グルメ日記は、自分でも書いていて、すごく息抜きというか、ほんわかして楽しいです。

鎌倉のベトナムのフォーとカレー、ぜひチャレンジで食べてみますね。ありがとうございます。

by ノンノン (2020-06-14 07:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。